光の当て方で変わる身体の調子や変化

たんぽぽのくさかべです。いつもブログをご覧くださりありがとうございます。
光線療法は、間接照射を行って体の代謝、血流などを良くしてから、直接照射を行います。
たんぽぽの臨床で、直接照射を行っても、なかなか改善が見られなかったが、別の部位を照射したら改善がみられた例を挙げたいと思います。
①頭痛がひどくて、間接照射後に前額部や左右こめかみ部の照射を行っても頭痛が取れなかった。
首、肩、背中のコリが強かったので、後頭部・背正中部・左右咽喉部の照射を追加したところ、筋緊張性頭痛の改善が見られた。
②鼻詰まりの鼻汁が大量に出た例。
間接照射後に眼・鼻部の照射を行っていたが、なかなか鼻詰まりが良くなりませんでした。
そこで、後頭部に照射したところ、その夜に鼻汁が大量に出たとのこと。
③不正出血がなかなか治まらない。
ご自宅で光線治療器を2台使用して、両足裏部・両膝部・腹部・腰部などに照射。とくに腹部はなるべく長く照射していたが、一向に不正出血が治まらず。
上記の照射部位に追加して、陰部や会陰部あたりに照射を追加したところ、3日間で不正出血が治まったとのこと。
④動物の体力と食欲が低下し、1号集光器を使用して背中側から照射。
時間も10分間程度。
動物の場合は、基本的に集光器を使用せずに、お腹側から動物のからだ全体を包み込むように照射するようにしたところ、照射している最中から食欲が増し、便通が良くなった。
照射時間は、あまりこだわらずに、好きなだけ当てるように指示。
ちょっとした当て方の違いで、光線効果が出る場合があります。
コウケントー光線療法に関する質問や疑問などがありましたら、いつでもご相談ください。

PAGE TOP