寒い季節のコウケントー光線治療は、温まるまで光線照射をしましょう。

寒い季節のコウケントー光線治療は、温まるまで光線照射をしましょう。

寒い季節は自宅でコウケントー光線治療を行ってもなかなか温まりにくいので、どういう当て方をすればいいですかと患者様からご相談を受けます。

たんぽぽが患者様にアドバイスをしていることは、

①部屋を十分に暖めること。

②床暖房やホットカーペットなどの上で光線治療を行うこと。

③寒い季節だけは、両足裏部・両足首部・両膝部・ふくらはぎ部などの下半身を1か所40分くらい十分に光線照射を行う。(椅子に座って膝部やすねを当てるだけでも良い。この時、足裏部はホットカーペットの上に置く)

④腹部や腰部の光線照射を行う場合には、パジャマなどの前ボタンのある服で着て、当てたい部位だけボタンをはずして当てる。腹部に当てる場合は、前ボタンの服を後ろに着て腰部だけボタンをはずして当てるなどの工夫をします。

⑤後頭部はワイドネックのシャツなどを着ると当てやすい。

※寒い季節に自宅でコウケントー光線治療をされる場合は、下半身や後頭部などの当てやすい部位を中心に光線照射をするといいでしょう。

PAGE TOP