ガン術前術後に光線ケア
可視総合光線療法 実践治療 報告集P163
手術でとり切れなかった胃ガン 73歳 男性
67歳のとき、からだが何となくだるく、黒い便が出たことを、健康診断の診察医に話しました。
大きな病院を紹介され、胃の内視鏡検査を受けたところ、胃の出口である幽門が塞がりそうなほど大きな腫瘍が見つかり、進行ガンと告げられました。
貧血もひどく、検査ではヘモグロビンが基準値の半分くらいしかありませんでした。
病院では手術を勧められましたが、ガンを全部はとり切れないリスクもあるとも言われました。
手術を受けることになりましたが、入院までの間に役立ててほしいと、娘婿が以前から使っていた光線治療器を、わが家に持ってきました。
娘婿は光線研究所附属診療所から照射方法を教えてもらい、自宅で光線治療をしてくれました。
その後、予定通り2週間後に手術を受けましたが、残念ながらガンは全部とり切れませんでした。
手術後に抗がん剤治療を勧められ、半年間、毎月1回通院して抗がん剤治療を受けました。
手術した傷口が少し痛むので、手術痕の患部にも1号集光器を使用して、光線照射を10分間追加したところ、手術痕の痛みは1ヵ月ほどでなくなりました。
半年間、抗ガン剤治療と光線治療を行ったあとの検査では、主治医がとても驚いた様子で、「ガンが消滅している」と言いました。
主治医に光線治療のことは伝えていませんが、光線治療との併用が抗がん剤治療の効果を高め、目立った副作用もなかったに違いないと信じています。
その後も体調はよくなり、定期的に受けている検査でも全く異常はありません。
今後も再発予防のために光線治療を続けたいと思っています。
本当にありがとうございました。
光線治療
治療用カーボン:1000-4008番。
照射部位・時間:両足裏部・背正中部を各10分間照射、両足首部・両膝部・腰部・左右下腹部・後頭部を各5分間照射。
時間があれば1日2回照射。
背正中部・左右下腹部・後頭部は1号集光器使用。
光線療法のご相談はいつでもメールなどでご連絡ください。
光線治療器や治療用カーボンのご購入はお気軽にお問い合わせください。