毎月2回たんぽぽ光線に通ってくれる40代女性。彼女は少しだけふくよかな体型なのですが、悩みはダイエットが続かない(-_-;)
ダイエットの相談を受けたのですが、たんぽぽ光線のダイエットは、週1回の8台60分全身光線と毎日のウオーキング1万歩、3食しっかりと食べる、規則正しい生活ですって言ったら、「なんだ~、普通じゃん」と言われてしまいました💦
分かった!それでもやりますけど、その前に手っ取り早く少しでも痩せてからたんぽぽ光線を当てたいので、しばらくたんぽぽを休みますと3か月間来なくなりました。
そして3か月後。彼女は見事に10㎏も体重を減らしてきました。でもどうやって?
彼女曰く、実は痩せる注射を病院で打ってもらっていました。すごく高かったけど、とりあえず3か月間で6本も痩せる注射を打ってもらったそうです。
痩せる注射っていうのは、食欲を減退させるお薬を注射するみたいです。1本で約1週間ほどの効き目だそうですが、毎週1回の注射はしんどすぎて、逆に何も食べられなくなるのが怖くて、3か月間で6回だけ注射をしてもらったそうです。
短期間で急激に痩せるとどうなるかと言いますと、皮膚がたるん、たるんでシワだらけです。二の腕、お腹周りはひどい(>_<)
体型維持と皮膚のたるみの改善を兼ねて8台60分光線。(もちろん、ウオーキングやバランスの良い食事も併用して。)
ちなみに皮膚のたるみは、3002番や4002番などを使います。組み合わせるカーボンは1000番です。
3002-1000番、4002-1000番を使って、両足裏部・両脛部・太もも裏部・両膝部・腹部・腰部・背正中部・胸部の8か所を同時光線照射。
※皮膚のたるみの光線照射は、横向きになった状態で、出来るだけ身体を伸ばして当てます。(だるんだ皮膚を出来るだけ伸ばした状態で当てます。)
光線治療期間は1年~2年はかかりますが、どの程度改善するかは個人差があります。
光線治療開始半年後、見た目に皮膚のたるみがちょっとだけ良くなって来たかなぁって感じです。まだまだ継続していきます!