花粉症で鼻が詰まり、頭がボーっとする時のコウケントー光線治療

花粉症で鼻が詰まり、頭がボーっとする時のコウケントー光線治療

花粉症の時期は、鼻水は止まらず、くしゃみも止まらない(-_-;)

鼻が慢性的に詰まると脳内循環が悪くなり、頭がボーっとして思考が働かなくなりますよね。

また、鼻が詰まると耳も悪くなります。(←鼻をかみ過ぎて中耳炎になりやすい)

花粉症の方で頭がボーっとするのを何とかして欲しいとたんぽぽ光線に来られる方が毎年一定数います。

自宅ではできない光線治療をたんぽぽは提供していますが、ポイントは一つです!

それは、「コウケントー光線治療は、できるだけ多くの部位に当てた方がいい」ということです。

ということで、たんぽぽ光線は、両足裏部・両膝部・ふくらはぎ部・腹部・腰部・後頭部の6部位を6台の光線治療器で同時に照射します。

それから、頭がスッキリする光線照射で、「おでこ」・「目鼻部」・「左右の首筋」・「左右耳部」の6部位を追加で照射します。

合計12部位に光線照射を行います。

照射時間は合計60分間。

花粉症の時期だけでも集中的に週1回~月2回のたんぽぽ光線を受けると自宅治療の効果も上がります。

※鼻の症状が治まれば、自然と悪化した耳や頭のモヤモヤ感はなくなります。お薬は服用してくださいね。

PAGE TOP