犬の関節炎のコウケントー光線治療

犬の関節炎のコウケントー光線治療

ワンちゃんの関節炎でお問い合わせがありましたので、皆さんにシェアしたいと思います。

関節炎に対しては、温めて血行を良くすると関節炎の症状が和らぐことが多いです。

その照射部位は、「肉球」です。

ワンちゃんを横にして肉球に光線照射を行ってください。

照射時間は5分程度として、1日1回~3回程度されると良いと思います。

光線照射後に、足全体をさすってあげると効果的です。ただし、肉球はマッサージ出来ないというか、嫌がりますから触らないようにしてください。

足のマッサージの後に、背中や腰もさすってあげると、足の血行はさらに良くなります。

治療用カーボンは、3001-5000番、3002-5000番、3001-4008番などを使い、照射時は1号集光器または2号集光器を使うといいでしょう。

肉球に光線照射を行うことで、殺菌作用や傷・やけどなどの傷口の再生能力を高めることもできます。

※水分補給はこまめにしましょう。(光線前、光線中、光線後)

PAGE TOP