長くコウケントー光線治療院をしていますと、色々な発見があります。
今回は、たんぽぽ光線に来院された方で、教科書通りではないカーボンの組み合わせで症状が良くなった方をご紹介します。
①ギックリ腰で来院された70代女性の方。3001-4008番が合わずに試しに3000-5000番で光線照射をしたところ、3回で症状が劇的に良くなりました。
②便秘で苦しむ20代女性の方。通常は3002-5000番で光線照射をしますが合わず、3001-4008番も合わず、1000-3001番で光線照射をしたところ、2回目でお通じがありました。
③首の痛みで病院リハビリ中の70代男性の方。3001-4008番で1か月間光線照射をしても良くならず、3002-4008番に変更したところ、1回目から何となくいい感じがあり、7回目で痛みが半減しました。
④抗がん剤治療中の40代女性の方。1000-4008番で光線照射をしたけれど、光と熱を強く感じて余計に身体がしんどくなった。それで3000-5000番に変更したところ、気持ち良くて元気がみなぎる気がして継続中です。
⑤定期的に頭痛に襲われる50代女性の方。3001-5000番で後頭部などの光線照射を行っても、光線照射後にズキズキ感が治まらず、3002-5000番に変更したところ、光線照射後のズキズキ感はなく、頭がスッキリする。
⑥尿管結石で痛み止めを服用している60代男性の方。3001-4008番で光線照射をしても痛みがあり、1000-4008番に変更したところ、1回目で痛みが相当に和らぎ、1か月間継続したところ、完全に痛みが消失。病院の先生は、いつの間にか、結石が排出されたんだろうと言われたそうです。
⑦肌の痒みで3000-3002番を使っていた20代女性の方。5002-5002番に変更したところ、何となくいい感じがしてそのまま継続して当てていたら、1か月後には痒みがほとんど治まったそうです。
➇呼吸器系の疾患のある70代女性の方。3000-5000番で光線照射をしても改善がなく、3001-4008番に変更したところ、5回目で咳が治まった。
⑨脳梗塞後の手足のしびれのある60代男性の方。3002-5000番で光線照射しても変わらなく、3000-5000番に変更したところ、しびれが軽くなった。また3001-4008番でもしびれが軽くなった。
⑩不眠で悩む70代女性の方。3002-5000番を使っていたが不眠は解消されず、下半身は3000-5000番で光線照射、上半身(顔も含む)は3001-4008番で光線照射したところ、身体が温まり、うっすらと汗が出るようになり、よく眠れるようになりました。
もっと症例はありますが、コウケントー光線治療を始めるに当たって、最低2~3パターンのカーボン組み合わせを試してみてください。きっと、当てて見て気持ちが良いとか、光と熱がスーッと体内に入っていく感じがするなどの良感を得られるカーボン組み合わせと出会えますよ。それの組み合わせが、今、身体が一番欲している光と熱です!